中野区では、産業振興のために、「なかのライフサポートビジネス創造塾」と題するセミナーを事業者に委託して、平成25年度より始め今年度は全5回開催してきました。

ライフサポートビジネスとは、健康・医療・介護や子育てなどを含む、まちの活力の源となり、誰もが豊かに暮らせるために必要な幅広い分野に関して、ビジネス進出に興味のある方の事業化を支援する取組みです。

各分野で活躍中の講師を迎え、ビジネス成功の秘訣などを教えていただきます。また、事業化のための支援策も用意し、その会場に来ている方々と交流することもできるというものです。

再開発の進んできた中野。しかしながら、ここに住んでいる人たちの暮らしが豊かにならない限り、「住んでよかったまち」「住み続けたいまち」とはなりえません。

そのためには、昼間の人口が爆発的に多くなった中野で、多くの方がビジネスを始め、生き生きと働き、高齢者の助けになったり、子育てに生かせたりすることは、大変素晴らしいことと思います。

大きな可能性を秘めているこの「ライフサポートビジネス」のセミナーに期待をして、私も第1回と第5回に参加させていただきました。

1/22は、掉尾を飾るにふさわしい講師でした。

感動したので、内容を詳しくお伝えしたいと思います。

テーマは、「商店街の新たなミッション~ライフサポート・クラスターを目指す~」

商店街の活性化を成功させて、テレビ等でも取り上げられた、長野県佐久市の岩村田商店街の実践者・阿部眞一氏(岩村田商店街振興組合理事長)と、それを支援したコンサルタント(中小企業診断士)の滝澤憲一氏が長野県から来て講演。

これぞまさしく、誰もが目指したい、そして求める商店街のカタチでした。

その背景にあったのは、50年前までは栄えた商店街が疲弊し、シャッター通りと言われるようになってからの苦労、失敗の数々を乗り越えたからこその、たたき上げの成功物語でした。

パワフルな理事長のお話。大変興味深く引き込まれていきました。

この理事長が30代の時に、古い考えに凝り固まった親父たちを良い意味で下剋上をして、息子たちが一気に世代交代をして振興組合を作り、役員全員、青年ということでスタートしたそうです。

しかし、沢山のギネスに載ってもおかしくないような大イベントで人集めをしたところで商店街はよくならず行き詰まっていったそうです。そして、コンサルタントに相談をして勉強を始めやっと気づくことがあったとのことです。

阿部氏いわく、「商店街は誰のために、何のためにあるのか・・・何度も自問自答を繰り返し続けた。そして結論は、商店街は商店のためにあるのではなく、商店街を利用してくださるお客様のためのもの。自分たち本位ではなくて、お客様の生活に役立つものを仕入れて売り、サービスする精神を磨いていくことだ!と気づいた。」と。

そこからみんなで理想の構築をし、できてもできなくても、こんなふうになったらいいだろうなという夢を描いた。それをひとつひとつ現実化させるよう努力をしたそうです。

素晴らしいのが、空き店舗対策に取り掛かった時、地域住民から丁寧にアンケートを取り、住民に必要なものを作っていったということ。

そこから見えてきたものによって、商店街で運営をした、コミュニティスペース「おいでなん処」。お茶を出して皆がいつでも自由にここでおしゃべりや交流ができるスペース。年間6,000人が訪れるそうです。

また、惣菜屋が欲しいという声にこたえて、「おかず市場」を作り、家賃が高くて営業できないという若手事業主の育成のために、商店会が地元の大家さんに交渉して家賃を安くしてもらい、チャレンジャーショップ(シェア店舗)を提供したり、「子育て支援・教育」のために気軽に来られる学習塾を誘致したり、核家族で育児ノイローゼに悩むお母さんたちのケアのための「子育てお助け村」を作り、現代版井戸端会議、短時間託児所などをやる場所を作ったりもしたそうです。

こうして、夢に描いた「安心・安全・子育て・環境・福祉・高齢者の相談相手・文化、歴史の伝承」をする商店街を見事に創り上げていきました。

この商店街はまさに、行政や議員が目指すものがたくさん詰まったまちとなっています。

それはすなわち住民の声がそのまま実現したコミュニティーの場なのではないかと思いました。

当然、商売は儲けがなければできないので、私たちは、「右手にそろばん」を持ち、しかし、「左手にはコミュニティーの担い手であるという自覚」を持っているんです、と。

本当に納得のいくお話でした。

地方と都心の中野は違うと言っても、その精神は、「地域住民が商店街に何を求めているか」を考えれば、答えがおのずと出てくることは同じなのだということが分かりました。

商店街の方々にもっともっと広く呼び掛けて来て頂けばよかった...残念...と思いました。

参考になるお話が聞けて充実した一日でした。

カテゴリ

月別アーカイブ