2023年中野区議会議員選挙の結果
中野区議会議員選挙の開票結果
中野区議会議員選挙の開票結果
中野区の新たな産後ケアハウスを視察
【中野区の産前産後ケア創設を実現 】 2015年に始まった、「中野区妊娠•出産•...
【甲田ゆり子実績】中野区政・甲田ゆり子の主な実績
中野区の産前産後ケアを創設しました
中野区内で小学校区にひとつ以上の子ども食堂をつくろう
甲田ゆり子ショート動画
物価高対策として中野区に緊急要望をしました
帯状疱疹ワクチンの接種費用助成が始まります 2023年3月から
令和5年第1回定例会・一般質問にたちました
帯状疱疹任意予防接種費用の一部助成 (3月より)
上高田一・二丁目及び三丁目周辺地区 防災まちづくり提案書(地区全域編)・報告会が行われました
ベビーシッター利用支援事業の一時預かり事業が令和4年度から始まる
子ども相談室に見学に行ってきました
離婚後のひとり親支援 共同養育 りむすび
地域開放型学校図書館 "みはとライブラリー" を視察
子どもの権利 条例
産後ケアカードを全員に渡すよう変更しました
中野区子どもの権利に関する条例 賛成討論
高校3年生までの医療費無償化実現に向けた緊急要望
緊急要望 3回目のワクチン
子宮頸がんワクチンについての意見書が採択されました
児童館廃止条例になぜ反対したのか
中野区児童館廃止条例を否決しました
中野区 生活保護 児童館
飼い主のいない猫を増やさないために
子ども文教委員会が開かれました
ピンクリボン月間
子ども・若者支援センターについて
西武新宿線沿線まちづくりについて