新型コロナウィルスに伴うおもな支援策一覧
新型コロナ主な支援策まとめ
新型コロナ主な支援策まとめ
議会 スケジュール 日程
平和の森公園再整備工事完了
1、令和2年度予算案について (1)予算の特徴について 1 子育て先進区に向けた...
2月27日、甲田ゆり子は、公明党議員団のトリとして、令和2年度予算(案)について...
こども食堂ゆい
2月7日(金)~3日間開催の、アメニティーフォーラムin滋賀に参加してきました。...
行ってきました。 なかのアール・ブリュット10周年企画 NAKANO街中まるごと...
目黒区五本木小学校 SDGs ESD教育 持続可能な開発のための教育
12月28日(土) お昼に、公明党中野総支部全員で、中野駅北口にて街頭演説会を行...
1 防災対策について 2 児童虐待防止について 3 地域包括ケアシステムについて...
区政報告会
令和元年第4回定例会一般質問
今年も跳ねました ねぶた 東北復興大祭典なかの
中野区障害者福祉会館祭りに参加❗️ 沼袋区民活動センターと同一建物にある障害者福...
性的マイノリティトーク会
9月2日㈪ 夜は、申込みをしてあったNPO福祉フォーラムジャパンのシンポジウムへ...
9月の始まりの月曜日。 会派の久保りか区議、小林ぜんいち区議とともに豊島区役所へ...
8月31日、公明党東京都本部女性議員夏季研修会が開催されました。 今回の勉強内容...
8月24日・土曜日は、武蔵野市商工会館で行われた、会員になっているスマート・ネク...
「介護の王国」という、安価で入れる有料老人ホームを視察。 久保議員とともに、新た...
日野市SDGsについて
1 地域包括ケアシステムについて (1)中野区の今後の人口推計における少子高齢化...
松が丘にある、「ホームホスピス里の家」を視察させていただきました。 明日から始ま...
【中野区議会は令和最初の本会議(臨時会)】 2019年5月24日、臨時会にて議長...
私は区議となって以来8年間の議会質問で、子育て支援について取り上げなかったことは...
4月10日(水)は、明治安田生命の中野営業所の朝礼のお時間をお借りして、ご挨拶を...
4月9日(火)は、中野区立第五中学校の入学式に。 102名の新入生がまだ大きめの...
第33回中野通りさくら祭りが無事に終わりました。 2019年は、4月5日~7日の...
SNSばかりに投稿し、ブログの投稿が久しぶりになってしまいました。 3月15日金...